プログラム名 | 平面図 | Ver. | Ver.3 | ID | Q213515 | 更新日 | 2017/02/15 |
Q:建具属性の「記号」に入力した文字列が建具記号に反映しないときの対処方法を教えてください。
A:「物件初期設定:建具-記号寸法」で、記号項目に「備考(属性)」を設定することで、建具属性ダイアログの「記号」欄の文字列が反映されます。
操作方法
- 「設定」をクリックします。
- 「物件初期設定:建具-記号寸法」で、記号項目に「備考(属性)」を設定して「OK」をクリックします。
- 「一括作成」をクリックします。
- 「一括作成」ダイアログの「図面化」を選び、「建具記号設定」をONにして「OK」をクリックします。
メモ
- 個別に反映させるには、「属性変更」で建具を選択し、建具属性ダイアログの「OK」をクリックすると、入力した記号文字列が反映されたことを確認できます。