プログラム名 配置図 Ver. Ver.3 ID Q260455 更新日 2017/03/14

Q:平均地盤面の出し方について教えてください。

A:「表」メニューの「地盤面算定表」を使用して、平均地盤面の高さを算出します。
※ 平均地盤面高さを算出するには、敷地と建物区画が入力されている必要があります。

事前確認

「専用初期設定:丸め・マーク設定-設定2」の「基準BM」に、ベンチマークの高さを設計GLからの高さで設定します。この基準BMからの高さで平均地盤高を算出します。

操作方法

  1. 「表」メニューから「地盤面算定表」を選びます。
  2. 「地盤面算定表」ダイアログの内容を確認して、「OK」をクリックします。
    ※ 建築物が周囲の敷地と接する各位置の高さより平均地盤面の高さを算出します。
  3. 地盤面算定表の配置位置をクリックします。

立面図や天空図に反映させるには

「地盤面算定表」の「物件情報の地盤面高さに反映」をONにすると、「物件情報」ダイアログの「地盤高」に連動します。

「物件初期設定:基準高さ情報」の「地盤面を考慮」をONにして、立面図、矩計図などを作成します。