プログラム名 | 配置図 | Ver. | Ver.3 | ID | Q260525 | 更新日 | 2016/08/24 |
Q:基準辺から指定した角度の位置に敷地を回転する方法を教えてください。
A:「線分」メニューの「線分方向」で基準辺から指定した角度に補助線を描き、「移動」メニューの「回転」を使って敷地を回転します。
※ 敷地辺と建物区画の辺が平行になるように敷地を回転するときは、「編集」メニューの「敷地回転」を使用します。
操作方法
- 「線分」メニューから「線分方向」を選びます。
- 「補助レイヤ入力切替」をONにします。
- 「線分方向」ダイアログの「基準線分指定」がONであることを確認して、基準線をクリックします。
- 確認画面で「はい」をクリックして、「線分方向」ダイアログの「角度」に基準線からの角度を入力します。
※ 基準線から右方向の角度のときは、-値で入力します。 - 補助線の始点と終点を指定します。
- 回転するデータを選択します。ここでは、敷地と道路を選択します。
- 「移動」メニューから「回転」を選びます。
- 回転の中心点と開始角を指定します。
- 回転の終了角を指定します。
メモ
- 回転後は、「編集」メニューの「敷地移動」で建物と敷地との距離を調整します。
また、敷地を回転することにより方位が変わることもあるため、「敷地」メニューの「敷地境界線」の「個別設定」で敷地境界線の属性を確認・変更してください。