プログラム名 外皮性能計算 Ver. Ver.7.2 ID Q560130 更新日 2021/06/21

Q:熱的境界(建具)のガラスの日射熱取得率を変更する方法を教えてください。

A:熱的境界(建具)の属性変更ダイアログにある「ガラス」の「仕様」から日射熱取得率を変更します。

自動配置のガラス仕様の初期値を変更するには

「専用初期設定:建具-建具」の「建具属性の3Dカタログ仕様を優先する」がOFFのときの操作となります。
※ ONのときは、3Dカタログ建具に設定されているガラスの仕様、性能を使用して計算します。

自動配置時のガラス仕様の初期値は、「専用初期設定:建具-建具設定」の「η値」の「ガラス仕様」で変更します。

熱的境界を自動配置すると、熱的境界(建具)の属性変更ダイアログの「ガラス」にて、指定した仕様、装飾、日射熱取得率を確認できます。

自動配置時のガラス装飾の初期値について

熱的境界(建具)の「装飾」には、平面図の建具属性ダイアログの「日射遮蔽措置」が影響します。

  • 「和障子」「外付けブラインド」が設定されている場合、熱的境界(建具)の「装飾」には「和障子」「外付けブラインド」が設定されます。
  • 「レースカーテン」「内付けブラインド」「なし」が設定されている場合、熱的境界(建具)の「装飾」は「なし」になります。