プログラム名 外皮性能計算 Ver. Ver.7 ID Q560210 更新日 2021/06/21

Q:外皮性能計算の計算方法について教えてください。

A:計算方法は次の通りです。

部位の熱貫流率 簡略計算法(面積比率を用いる)
基礎等の熱貫流率 詳細計算法
窓の日射取得量の補正方法 詳細計算法(f1、f2を求めるための数表を用いる)(※1)、または定数(冷房期0.93、暖房期0.51の固定値)(※2)

※1 令和3年4月よりこの補正方法は、利用上の条件があります。
令和3年4月以降の「各制度における計算支援プログラム等の扱い」の経過措置により、令和4年3月31日(予定)までは令和3年3月時点の技術情報で外皮性能計算を行えます。但し、一次エネルギー消費量計算はエネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)Ver.2.8を使用する必要があります。

※2 日射取得量の補正方法(詳細計算法・定数)の初期値は、「専用初期設定:建具」の「日射取得量の補正方法」で設定可能です。