プログラム名 外皮性能計算 Ver. Ver.7.2 ID Q564010 更新日 2021/04/30

Q:「シミュレート」を行った際、「窓の日射熱取得率の補正方法に「詳細法」が指定されています。令和3年4月より「詳細法」は利用上の条件があります。」のメッセージが表示されますが、どのように対応しますか?

A:配置されている熱的境界(建具)の日射熱取得補正方法で「詳細法」が設定されている建具がある場合に表示されます。
「詳細法」を使用する場合は条件があるため「利用条件についてはこちら」より条件を確認してください。確認後、詳細法で計算を続行する場合は「OK」をクリックしてください。詳細法を使用しない場合は、下記の方法にて、補正方法を「定数」に変更し、再度シミュレーションを実行してください。

操作方法

  1. 配置されている熱的境界(建具)を「属性変更」します。

  2. 属性変更ウィンドウで詳細法から定数へ変更します。

    上記のメッセージが出ている建具すべてを変更してください。
    ※表示の内容はプログラムのビルドによって違う場合があります。

メモ

  • 自動配置時の設定について
    自動配置で使用される専用初期設定の設定についても、詳細法を選択している場合はメッセージが出るようになっています。
    こちらも定数に変更することで表示されなくなります。
    ※表示の内容はプログラムのビルドによって違う場合があります。