建築面積・建蔽率確認
現在の敷地の、建築面積と建蔽率を確認します。
「
建築面積区画
」で入力した区画面積と敷地面積から建蔽率を求め、
「
容積率・建蔽率限度確認
」で算出した最大限度と比較して、判定を表示します。
建築面積と建蔽率を確認する
「建築面積」をクリックします。
「建築面積・建蔽率確認」パネルで建築面積や建蔽率、判定を確認します。
メモ
複数の建物グループがある場合は、各グループの建築面積が合計されます。
「エクスポート」をクリックすると、「建築面積・建蔽率確認」パネルの内容をExcelファイルに出力できます。
「建築面積・建蔽率確認」パネルを開いたまま、建築面積区画の入力や編集が可能です。「更新」で面積や建蔽率などを更新し、判定を確認しながら作業できます。
このとき、
「ピン」をクリックして外した状態
にしておくと、パネルが一時的に最小化されて必要なときだけ自動で開くようになります。
(詳しくは、「
パネルを一時的に最小化するには
」を参照)
面積の小数点以下桁数と丸めは、
「
申請面積表示設定
」の「丸め」タブにある「集計値-合計」の設定が連動します。
%表示は、常に小数点以下2桁固定です。