面積自動設定

全階の床面積と全方向の見付面積を自動設定します。

床面積設定、見付面積設定のウィンドウを閉じた状態で実行してください。

床面積・見付面積を自動設定する

  1. 「基準法モード」の「面積自動設定」をクリックします。
  2. 平面図の外部部屋を床面積の対象とするかどうかを設定して、「OK」をクリックします。
  3. 終了の確認画面で「OK」をクリックします。
  4. 床面積設定を開く」、見付面積設定を開く」をクリックして、自動設定された面積を確認します。

 

メモ

  • 外部部屋は、平面図の部屋属性で「外部部屋」をONにした部屋です。車庫など、外部仕様の部屋のことです。ビルドインガレージなどで、車庫部分も面積に含めたいときに「外部部屋を対象とする」をONにします。
  • 「R階の部屋を物置面積として登録」がONの場合に、R階小屋裏面積を物置として登録します。
    ※詳しい床面積の取り方については、事例毎に各申請機関へ確認ください。
    「R階の部屋を物置面積として登録」がONの場合
  • 「面積自動設定」は、次の処理と同様です。
    木造の場合床面積設定での床面積自動配置」※1
    床面積設定での「釣合」メニューの「側端部分面積自動
    見付面積設定の見付面積自動配置
    2×4の場合床面積設定での床面積自動配置」※1
    見付面積設定の見付面積自動配置
    ※1 「床面積自動配置」は、「専用初期設定:床面積設定-面積」の「上階の床面積(物置等)を確認する」がONの場合に、「R階の部屋を物置面積として登録」ONと同じ動作となります。