バルコニー

バルコニーシンボルを入力します。バルコニー・手摺の初期値は「専用初期設定:外部シンボル-バルコニー・手摺」で設定します。

バルコニーを入力する

  1. 「外部」メニューから「バルコニー」を選びます。
  2. 「バルコニー」ダイアログの「基準高」で、FLから床上端までの高さを設定します。
  3. 手摺を変更する場合は、「手摺属性」をクリックして、「手摺設定」ダイアログで詳細を設定します。
  4. バルコニーの領域をクリックします(入力方法:多角円形)。
  5. 最後にEnterキー、またはポップアップメニューの「OK」をクリックします。
  6. 「手摺」がONの場合は、手摺の始点、終点をクリックします。
    手摺は始点から時計回りに入力しますが、反時計回りに入力する場合は、マウスの中ボタンか、無変換キーを押します。

メモ

  • バルコニーの一部が柱、壁に食い込むような入力点を指定した場合も、自動的にオフセットして柱、壁の外部ラインに接するように入力するときは、「壁考慮」をONにします。
  • 矩計図・断面図では、犬走りの断面は、勾配(プログラム固定)をつけた表現になります。