天井面積区画自動配置/天井面積区画/天井面積区画図/天井面積区画表
現在階の部屋から上階の部屋の領域を除いた領域に天井面積区画を自動配置します。天井面積区画の天井面積は、小屋裏換気口判定で使用します。

天井面積区画を自動配置するA230920_ste_sec01
「性能」メニューから「天井面積区画」の「天井面積区画自動配置」を選びます。
- 外部部屋を対象にする場合は、「天井面積区画自動配置」ダイアログの「外部部屋を対象とする」をONにします。
- 「OK」をクリックします。
メモ
- 個別に範囲を指定して区画を入力する場合は、
「性能」メニューの「天井面積区画」にある「天井面積区画」を使用します。
- 入力した天井面積区画の表示・非表示は、「表示」メニューの「天井面積区画表示」で切り替えます。
- 天井面積区画図は、
「性能」メニューの「天井面積区画」にある「天井面積区画図」で作成します。
番号は、区画の登録順となります。A、Bなどのアルファベットは、「性能」メニューの「換気」にある「換気グループ設定」で設定しているグループとなります。
面積番号の半径、寸法表示の有無、タイトル部分の文字高は、「専用初期設定:申請-天井面積区画」の「面積図」「タイトルの文字高」の設定が有効です。
タイトル文字のフォントは、「共通初期設定:フォント」の「表・タイトル」の設定が有効です。

天井面積区画表を作成するA230920_ste_sec02
「性能」メニューから「天井面積区画」の「天井面積区画表」を選びます。
- 「天井面積区画表」ダイアログの内容を確認して、「OK」をクリックします。
- 表の配置位置(左上)をクリックします。
面積表に割り振られた番号は、天井面積区画の登録順です。
メモ
- 小数点以下の桁数や丸め方法は、「専用初期設定:申請-天井面積区画」の「小数点以下桁数」および「丸め方法」で設定します。
- 面積表のタイトル部分の文字高は、「専用初期設定:申請-天井面積区画」の「面積図」「タイトルの文字高」で設定します。
- 表のタイトル、表内の文字のフォントは、「共通初期設定:フォント」の「表・タイトル」「表・項目」「表・文字」で設定します。
- 表内の文字と罫線のペンNoは、「共通初期設定:ペンNo」の「共通」タブの「表外枠」「表罫線」「表タイトル」「表項目」「表文字」で設定します。