飛び石
真打ち、千鳥掛けなどパターン化した飛び石を連続線で指定して入力します。1つ1つ飛び石を入力することも可能です。
飛び石を入力する
「外構」メニューから「外部意匠」の「飛び石」を選びます。
- 「飛び石」ダイアログの「連続」をクリックしてONにします。
- 石の間隔や素材を設定します。
- 「飛び石」「配置パターン」タブで形状や配置について設定します。
(形状、配置パターンについては「専用初期設定:外構-飛び石」を参照) - 飛び石を連続配置する始点、角、終点を順にクリックします。
- 確定する場合は、Enterキーを押す、またはポップアップメニューの 「OK」をクリックします。
メモ
-
飛び石を個別に入力するには、「飛び石」ダイアログの「個別」をONにします。
このとき、シンボルを回転するには、マウスの中ボタン、またはキーボードの無変換キーを押します。ただし、入力する飛び石の形状が「ランダム」と「矩形」のときに限ります。