2D視点設定画面を開く
パースモニタでは、2次元図面を開いて、2次元上で視点と注視点を設定したり、道(動線)・外周道を指定してアニメーションを作成することができます。
「視点」メニューから「2D視点設定を開く」を選ぶと、「2D視点設定」ウィンドウが開きます。
機能一覧
![]() |
設定 | アニメーションで出力する動画ファイルの条件を設定します。 |
![]() |
戻る | ウィンドウを開いたまま、元のプログラムに戻ります。 |
![]() |
2D視点設定 | パースモニタの視点(眺める場所)と注視点(眺める方向)を平面的に設定します。 |
![]() |
回転中心点 | 立体データを回転させるときの視点回転の中心点位置を変更します。 |
![]() |
道の入力
道の高さ設定 外周道の自動作成 外周道の作成 再生 |
2D視点設定ウィンドウで道順と視野角、視点高を指定してアニメーションを作成します。 |
![]() |
属性変更 | データの属性を確認または変更します。 |
「ファイル」メニュー | 参照図面変更 | 2D視点設定ウィンドウに表示されているバックデータの図面を変更します。 |