立面図 専用初期設定
図面の作図条件、建具性能表やカタログの表記などを変更するには、「設定」をクリックしてツリーから項目を選びます。
レイヤ | 図面で使用するレイヤの色と名称を設定します。 |
属性レイヤ | 属性を持っている部材のレイヤを設定します。 |
保護レイヤ | 加筆修正したデータを自動立上時に削除しないように、レイヤ単位で保護するレイヤを設定します。 |
立体作成条件 | 立面図を自動作成するときの立体データの作成条件を設定します。 |
寸法線等 | 立面図を自動作成するときの高さ寸法、斜線制限、仕上仕様など作図条件を設定します。 |
建具性能表(配置条件) | 建具性能表・建具性能記号で配置する表・記号の条件などを設定します。 |
建具性能表(項目設定1) | 建具性能表で作成する項目(建具寸法や金物・ガラスなど)の内容について設定します。 |
建具性能表(項目設定2) | 建具性能表で作成する項目(日射遮蔽措置、耐火性、防犯など)の内容について設定します。 |
建具性能表(作表) | 建具性能表のレイアウト、作成する項目を設定します。 |
カタログ | 「ツール」メニューの「カタログ」で作図する素材、部品、建具の製品情報、性能表示などについて設定します。 |
メモ
- 専用マスタの読み込み・書き込みについては、「物件マスタ書込/物件マスタ読込/専用マスタ書込/専用マスタ読込」を参照してください。