S柱/RC柱

混構造のときに使用するS柱・RC柱を入力します。

初期設定:物件情報」の「規模」が「混構造」、1階の「構造」が「S造」のときにS柱、1階の「構造」が「RC造」のときにRC柱を入力できます。木柱と混在した入力を行うことはできません。

S柱・RC柱を入力する

  1. 「軸組」メニューから「S柱」または「RC柱」を選びます。
  2. ダイアログで柱サイズ(Dx,Dy)、材料などを設定します。
  3. 柱の配置位置をクリックします。

メモ

  • 混構造の場合、S柱、RC柱(RC壁)をもとに外観見付を作成します。
  • 混構造の場合、S造・RC造の1階部分は、構造計算パースモニタには表示されません。
  • S造・RC造部分の構造計算は行われません。「初期設定:外力設定」の「地震力」にある「1階部分重量」に重量を入力してください。
  • 柱サイズの初期値は、「初期設定:使用共通部材」の「S柱」「RC柱」で設定します。