プログラム名 平面図 Ver. Ver.3 ID Q218200 更新日 2017/02/14

Q:直下率を調べる方法を教えてください。

A:「チェック」メニューから「直下率計算」を選び、「直下率計算」ダイアログで直下率を確認できます。

メモ

  • 柱直下率=上階と位置が一致する下階の柱の本数/上階にある柱の本数
    ※ 構造に入らない柱(非構造柱がON)と、「たれ」「中」「腰」タイプの柱は本数に入りません。
  • 壁直下率=上階と位置が一致する間仕切線の長さ/上階の間仕切線の長さ
    ※ 部屋線は壁やたれ壁の有無に関係なく、壁があるとみなします。
    ※ 壁に建具が入力されていても、開口とはみなしません。
    ※ 壁にカマチが入力されている場合、その部分は壁が無いものとみなします。
    ※ 手摺壁、手摺は直下率の計算対象になりません。
  • 「直下率計算」ダイアログで表示される柱壁の色の初期値は、「専用初期設定:直下率」で設定します。
  • 推奨する直下率と危険と判定する直下率の数値設定は、「専用初期設定:直下率」で設定します。
  • 「直下率計算」ダイアログに表示されているCADデータは、「図面書出」で汎用図面、「画像保存」でJPEGファイルに出力できます。なお、汎用図面はZEROのオプションプログラムです。