プログラム名 配置図 Ver. Ver.6 ID Q263160 更新日 2020/06/19

Q:階段部分に吹抜の床面積区画が自動配置される理由を教えてください。

A:吹抜など床仕上のない部屋には吹抜の区画が自動配置されますが、部屋が「階段」(床仕上がOFF)の場合、階段シンボルが入力されていないと吹抜区画が配置されます。
階段シンボルが入力されている場合、吹抜区画は配置されません。

手順書は、こちらを参照してください。

吹抜など床仕上のない部屋には吹抜の区画が自動配置されますが、部屋が「階段」(床仕上がOFF)の場合、階段シンボルが入力されていないと吹抜区画が配置されます。 配置図 階段部分に吹抜の床面積区画が自動配置される理由を教えてください。 A Q 階段を入力して床面積区画を再配置する方法 1 2階平面図にて「階段」メニューの「階段階複写」を使って階段を複写します。 ※ 1階平面図に階段が入力されていない場合は階段を入力後、2階平面図に階段を複写してください。 2階床面積求積図を再作成します。 2