プログラム名 配置図 Ver. Ver.6 ID Q263210 更新日 2021/09/15

Q:建築面積求積図、床面積求積図で、区画の符号の並び順を変更する方法を教えてください。

A:「ツール」メニューの「符号の再設定」を使用して、並び順を変更します。

※ 動画をご覧いただくには、お使いのコンピュータがインターネットに接続されている環境が必要です。

手順書は、こちらを参照してください。

小さい番号を付けたい順に、区画と交差するように線分を指定します。 最後にEnterキーを押す、またはポップアップメニューの「OK」をクリックします。 3 「符号の再設定」ダイアログの「開始符号」を設定します。 2 1 「ツール」メニューから「符号の再設定」を選びます。 配置図 「ツール」メニューの「符号の再設定」を使用して、並び順を変 更します。 建築面積求積図、床面積求積図で、区画の符号の並び順を変更する方法を教えてください。 A Q ・配置済みの面積表の符号も再設定されますが、その並び順は自動設定されません。 面積表の属性変更ダイアログの「上へ」「下へ」で並びを入れ替えるか、面積表を再配置してください。