プログラム名 | ATDrive | Ver. | Ver.9 | ID | Q858055 | 更新日 | 2022/10/12 |
Q:「保管スペース」にある「HOME」「オープンスペース」「保管スペースの新規作成」の違いについて教えてください。
A:「HOME」はプログラム固定の社内共有フォルダで、「オープンスペース」はCADからの初期アップロード先のフォルダになります。

主に、次のような違い・役割があります。(3DカタログBプラン設定済の場合)
保管スペース名称 | 主な用途・役割 | 権限 | 変更・削除 |
HOME | 社内共有フォルダ | 社内全員が編集・閲覧可能 | 不可 |
オープンスペース | CADから初期アップロード先(各マスタや3Dモデルやパノラマ画像のファイル、まるごと環境移行ツールのファイル) | 社内全員が編集・閲覧可能 | 不可 |
保管スペースの新規作成 | ATDrive管理者が、オリジナルの保管スペースを作成できます。 | 閲覧・編集権限を設定可能 | 可能 |
メモ
- 「ATDrive管理者」と「編集」権限の設定された担当者は、HOMEと同列(ルート)に保管スペースを作成することができます。
- 「ATDrive管理者」、「編集権」のある利用者は、各保管スペースの下層にサブフォルダを追加することができます。