プログラム名 | 定面積分割 | Ver. | Ver.2 | ID | T000517 | 更新日 | 2018/06/12 |
Q:《定面積分割》[初期設定]の[「面積より」の分割面積]で「大きくする」と「小さくする」の切り替えはどうしたらよいですか。
A:計算上、要求面積と全く同じ数値にはできないため、要求面積よりも端数を「大きめに取るか」「小さめに取るか」を設定してください。
操作方法
- 《定面積分割》の[初期設定]で、[「面積より」の分割面積]を、「大きくする」にすると、要求面積を下回らないように、計算をおこないます。
- 「小さくする」にすると、要求面積を上回らないように、計算をおこないます。
※これは座標法の面積のことで、仮地番表示の三斜逆算面積は参考値です。
※仮地番表示の方法はこちらを参照してください。