プログラム名 V-style Ver. Ver.2 ID Q854180 更新日 2021/10/20

Q:V-styleで素材を変更する方法を教えてください。

A:「3Dカタログ(素材・部品)」パネルから、素材をドラッグ&ドロップして変更します。

操作方法

  1. 「3Dカタログ(素材・部品)」ボタンをクリックして、「素材」を選択します。
  2. 「3Dカタログ」「単色」で、使用する素材の種類を選択します。
    ここでは、3Dカタログマスタの素材を使用するため「3Dカタログ」をONにします。
  3. 「分類」で使用する素材の分類を選択します。
    ここでは、クロスの色を変更するため「内装材>クロス」を選択します。
  4. 画面右上のプルダウンメニューで、変更の範囲を設定します。
    ここでは、壁一面分のクロスの色のみを変更するため「面」または「PACK素材」を選択します。
  5. 使用したい素材を立体にドラッグ&ドロップします。
  6. 素材が変更された範囲が選択された状態になります。
    「選択」ボタンをクリックして、選択状態を解除してください。

メモ

  • 変更単位の「面」「PACK」「PACK素材」「同一素材」について
    指定した面のみ変更します。
    建具のガラス面にドラッグした場合、指定したガラス面のみ変更されます。
    PACK指定した面のパック状態で変更します。
    建具のガラス面にドラッグした場合、指定した建具のすべての面が変更されます。
    PACK素材パック内の、指定した面と同一素材の部分を変更します。
    建具のガラス面にドラッグした場合、指定した建具のすべてのガラス面が変更されます。
    同一素材モデル内の、指定した面と同一素材の部分を変更します。
    建具のガラス面にドラッグした場合、モデル内のすべての建具のガラス面が変更されます。

    ※「ガラス半透明」のON、OFFが異なるときは、指定した面と同じガラス面しか変更されません。
    ※V-styleまたはパーススタジオで素材、質感を変更している場合は、指定した面と同じ素材、質感のガラス面しか変更されません。