選択グループ選択
編集の対象とするデータを選択します。または、選択状態を解除します。
データを選択するM410110_sct_sec01
- 「選択」をクリックします。
- 「選択モード」からデータの選択方法を選びます。
(詳しくは、「選択モードの切り替え」を参照) - データをクリックすると、指定したデータが選択されます。
ドラッグすると範囲指定になり、「選択モード」の条件でデータが選択されます。
メモ
- コマンドを実行中にEscキーを押すことでも、データを選択する状態に切り替わります。
- Ctrlキーを押しながらデータを選択すると、選択済みのデータに追加したり解除ができます。
- 選択状態をすべて解除するには、再度「選択」をクリックします。
他の候補から選択するデータを選ぶにはM410110_sct_sec02
選択したいデータが他と重なっていて選択しづらい場合は、付近のデータがハイライト表示されているときにTabキーを押すと、選択候補がリスト表示されます。
Tabキーまたは矢印キーで対象を目的のデータに切り替え、Enterキーを押すと選択できます。
グループ化されたデータを選択するにはM410110_sct_sec03
「グループ化」されたデータをまとめて選択したい場合は、「グループ選択」をクリックしてデータを選択します。
メモ
- 図面(GLOOBEシート)では、「選択」と「グループ選択」のどちらを選んでいるかによって編集できる内容が異なります。
(詳しくは、「図面のオブジェクト編集と要素編集」を参照)