操作モード切替
選択ツールバーにある「操作モード切替」リストメニューは、使用するコマンドによりメニュー内容が変わります。
メモ
- 下記、解説図例は 「PACK」(パック)モードは「ON」状態で解説します。
対象データの選択A120210_dts_sec01
選択ツールバーにある「対象データ選択」()は、対象となるデータを選択するときや選択された状態を解除するときに使用します。
をクリック後、データの選択方法をリストメニューから選択します。
※選択された状態を解除するときは、「対象データ選択」()を再度クリックします。
コマンド優先とデータ優先の2通りの手順
※どちらの手順でも構いません(どちらかに固定されているコマンドもあります)。
A)コマンド優先:コマンドを実行してから対象データを選択する流れ(「移動」関連コマンド例)
B)データ優先:対象データを選択してからコマンドを実行する流れ(「移動」関連コマンド例)
要素範囲 | 下記、「要素」(対象データをクリックして指定する方法)と「ボックスタッチ」(対角線に指定した矩形ラインに触れたデータを対象とする方法)の混合モードです。 マウス1点目がデータを直接クリックした場合は「要素」、直接クリックしなかった場合は「ボックスタッチ」の1点目になり、対角線上の2点目をクリックする手順になります。 |
要素 | 対象データをクリックして指定する方法です。 ※Ctrlキーを押しながらデータをクリックすると、データを連続選択・解除できるモードになります。 ※Shiftキーを押しながら、データの無い所でクリックすると、ボックスタッチ(の1点目)になります。 ※クリックした位置に複数のデータ候補がある場合、メニュー表示されますので、対象データをその中から選択します。(下図例:文字とハッチング) |
線分クロス | 2点指示のラインに触れたデータを対象とする方法です。 |
ボックスイン | 対角線に指定した矩形ラインに完全に囲まれたデータを対象とする方法です。 |
ボックスタッチ | 対角線に指定した矩形ラインに触れたデータを対象とする方法です。 |
属性 | 指定した属性(カテゴリ)のデータのみを選択します。 ※ツールバーの(属性別選択)と同機能です。 |
ペン | 指定したペンNoのデータのみを選択します。 ※ツールバーの(ペン別選択)と同機能です。 |
線種 | 指定した線種のデータのみを選択します。 ※ツールバーの(線種別選択)と同機能です。 |
ALL全選択 | 表示されているデータの全てを選択します。なお、表示されていない仕上や画像、バックデータ等は削除の対象外です。 ※ツールバーの(全て選択)と同機能です。 |
入力範囲の選択A120210_dts_sec02
入力範囲(範囲指定)の選択方法をプルダウンメニューから選択します。(「クリップ」コマンド例)
多角円形 |
入力形状(範囲形状)を連続した直線と円弧で指定します。同じ箇所を2回クリック(ダブルクリックも可)した位置が円弧の開始位置になり、次点・次々点の3点で円弧を決めます。 全体形状を確定するときは開始点をクリック、または、ポップアップメニューの「OK」、または、「Enter」キーを押します。 |
矩形 | 入力形状(範囲形状)を長方形で指定します。対角線を指定して決めます。 |
傾斜矩形 | 入力形状(範囲形状)を傾斜した長方形で指定します。傾きと1辺の長さを1点目と2点目で決め、奥行きを3点目で決めます。 |
円 | 入力形状(範囲形状)を円形で指定します。円の中心と半径をクリックして決めます。 |
要素指定 | クリックしたデータのみを指定します。 |