専用初期設定:自動条件-準耐力壁等
「基準法モード」の
「耐力壁」メニューの「準耐力壁等自動配置」で準耐力壁等を自動配置する条件を設定します。
準耐力壁等の自動配置条件を変更するには
選択する準耐力壁等のタイプは、「専用初期設定:凡例-準耐力壁等」で設定したものが表示されます。準耐力壁を配置しない壁の種類には「なし」を選びます。
内部・外部 | 外壁の内面と、建物内部にある壁の両面に準耐力壁等を自動配置します。 |
実長を表示する | ONの場合に、準耐力壁等の入力長さを描画します。![]() |
メモ
- 「内部・外部」で壁の種類(204/206・界壁/208)別に準耐力壁のタイプを選択します。準耐力壁は、建物内部の壁に配置されます。
- 準耐力壁等は900mm以上の条件を満たした壁に配置されます。
自動配置の配置条件については、「準耐力壁等の自動配置条件について」を参照してください。