共通初期設定
画面配色やフォントなど作業環境を変更するには、「設定」をクリックしてツリーから共通初期設定の項目を選びます。
共通初期設定の項目
表示色 | ZEROのCAD画面の表示色、ペンNoの要素色、塗り潰しの表示色(初期値)などを設定します。 |
ペン・線種 | ペンNoに対する表示色、線の幅などを設定します。 |
ペンNo | データ(部材)をどのペンNoで描くかを、図面の種別ごとに設定します。 |
図面初期値 | グリッドや用紙枠などCAD画面表示の初期値を設定します。 |
フォント | 寸法線や部屋など各データで使用する文字のフォント、スタイルなどを設定します。 |
パースモニタ-背景(パースモニタ) | パースモニタで使用する各シーンの背景画像を設定します。 |
パースモニタ-背景(姿図・3D部品) | 3D部品パースモニタ、「姿図確認」ダイアログなどで立体を表示するモニタの背景を設定します。 |
パースモニタ-光源 | パースモニタ、構造パースモニタで使用する各シーンの光源の初期値を設定します。 |
パースモニタ-その他 | パースモニタの作成と終了時の初期値を設定します。 |
モード | 仕上の素材の名称・摘要・積算情報の使用、素材のLWA・質感マスタの使用、部屋の入力・変形の処理について設定します。 |
メモ
「設定」をクリックして、「設定メニュー」ダイアログ、設定ナビ、すべての設定を開くかは、「基本設定:システム2」の「設定ボタンの動作」で設定します。

共通初期設定を初期値に戻すにはA151000_set_sec02
共通初期設定のすべての項目の設定内容を初期値に戻します。
「共通初期設定」にある「標準状態に戻す」をクリックして、確認画面で「はい」をクリックします。
設定を戻したくない場合は、「いいえ」をクリックします。
メモ
- 共通初期設定の他のページで変更した設定項目も、初期値に戻ります。
- 標準の状態とは、共通初期設定の「ファイル保存」をONにして「OK」をクリックしたときの設定内容で、初期値になります。
「ファイル保存」をOFFにして「OK」をクリックしている場合、物件を閉じるときに共通初期設定の内容を書き込む設定があります。