凹凸計測-凹凸計測

ある点群が平かどうかを判断するため、点群データの均平精度(標準偏差)を算出します。

[凹凸計測]では、水平に加え、斜面や壁面等の任意方向に関して点群の均平精度を算出します。

[ほ場均平度]では、水平方向で点群の均平精度を算出します。

(※均平精度の算出過程参照)

四角形内の凹凸を計測する

  1. [変換と計測]タブの[凹凸計測]-[凹凸計測]を選択します。
  2. 計測対象点群を選択します。
  3. 視点を固定させて水平に計測するときは[水平に計測]をオンにします。
  4. [四角形入力]を選択します。
  5. 2点を指定します。
  6. 角度を指定します。
  7. 格子サイズを設定します。
  8. [実行]をクリックします。
    凹凸データの計測結果一覧が表示されます。

多角形内の凹凸を計測する

  1. [変換と計測]タブの[凹凸計測]-[凹凸計測]を選択します。
  2. 計測対象点群を選択します。
  3. 視点を固定させて水平に計測するときは[水平に計測]をオンにします。
  4. [多角形入力]を選択します。
  5. 多角形の各点を順に指定します。
  6. 各点の指定を終了したら[確定]をクリックします。
  7. 角度を指定します。
  8. 格子サイズを設定します。
  9. [実行]をクリックします。
    凹凸データの計測結果一覧が表示されます。

三角網(外周線)内の凹凸を計測する

  1. [変換と計測]タブの[凹凸計測]-[凹凸計測]を選択します。
  2. 計測対象点群を選択します。
  3. 視点を固定させて水平に計測するときは[水平に計測]をオンにします。
  4. [三角網選択]を選択します。
  5. 三角網(外周線)を選択します。
  6. 選択を終了したら[確定]をクリックします。
  7. 角度を指定します。
  8. 格子サイズを設定します。
  9. [実行]をクリックします。
    凹凸データの計測結果一覧が表示されます。