よくある質問(3Dカタログ.com サイト)

Q:3Dカタログ.comサイトとは何ですか?

A)建築建材コンテンツのカタログサイトで、 メーカー建材や住宅設備機器等を建物に配置(ダウンロード)して、提案プラン(外観・内観)の立体イメージをお施主様にシミュレーションしたり、要望建材を返答していただく等のコミュニケーションをクラウド上でおこなうことができるサイトです。
ご利用になるには、
インターネット接続、3Dカタログ会員の登録が必要です。(→こちらを参照
最低限、「無料会員への登録」をおこなうことで、3Dシミュレーション等のサイト上の機能が利用できます。

有料会員(プロフェッショナルプラン)については、サイトページの[サービス内容を見る]より詳細内容・金額等を確認することができます。
※2024/10/1より、有料会員のプラン名を「プロフェッショナルプラン」に統一されました。(Aプラン・Bプラン → プロフェッショナルプラン)
 →お知らせサイト「【重要】有料会員プラン及び価格の改定のご案内」をご参照ください。

Q:3Dカタログの建材コンテンツをCAD(ZERO等)で利用するには?

A)3Dカタログ.comサイトの契約(会員登録)時のIDと使用CADのプロテクトのIDを結びつける作業が必要です。
[3Dカタログマスタ]プログラムを起動し、[設定]メニューから[3Dカタログ.com設定]を選択して、まず、会員登録をおこないます。
会員登録を終えた後に[3Dカタログ.comを使用する]をON、IDとパスワードを設定することでコンテンツDL等の利用が可能になります。
 CAD連携用ヘルプ参照:CAD連携設定と各サービスの操作


Q:まどりっち連携とは何ですか?

A)弊社iPadアプリの「まどりっち」のプランデータを「ARCHITREND ZERO Ver7.1以降」へ取り込むデータ変換のことです。
中継システムとして3Dカタログ.comサイトの「まどりっち連携」にプランを登録する流れになります。
  まどりっちからZEROへのデータ連携の流れ
B)弊社クラウドストレージ「ATDrive」を利用することで、「まどりっち」のプランデータを「ARCHITREND ZERO Ver8.0以降」と互いにデータ変換できるようになりました。
  ARCHITREND Drive

Q:りのべっち連携とは何ですか?

A)「りのべっち」は「iPad/iPhone専用リノベーション現況調査」用の無料アプリで、「ARCHITREND ZERO Ver10(以降)」へ取り込むデータ変換のことです。
中継システムとして3Dカタログ.comサイトの「ATDrive」にプランを登録する流れになります。
  りのべっちからZEROへのデータ連携の流れ

最新内容を表示する → 参照:最新内容を表示する(キャッシュされた画像等の削除)

ページトップへ戻る

▼ 無料体験/会員登録/解約 ▲

Q:3Dカタログサイトの会員登録の流れは?

A)会員登録は、[無料会員サービス]ページより登録します。  参照:無料会員

また、有料会員になると、どのような機能が使えるようになりますか? 対応CADの連携機能

Q:有料プランの体験(無料)は可能ですか? また、どの機能が使えますか?

A)体験期間は「申込みから30日間」になりますが、可能です。
体験申込みは、「3Dカタログ.com」サイトのトップページの[有料会員サービス]ページの[30日間無料体験申込み]から行うことができます。
  参照:30日無料体験[プロフェッショナルプラン]
A)「30日無料体験」では”プロフェッショナルプラン”をお試しいただけます。
トップページの[有料会員サービス]ページの[サービス内容を見る]より詳細内容・金額等を確認することができます。
また、お試しできる機能は具体的にはどのようなものですか?  対応CAD連携サービスの機能

Q:「このサービスを利用するための契約情報が確認できませんでした。・・・」のエラーの対処は?

【3Dカタログ.com契約確認】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  「このサービスを利用するための契約情報が確認できませんでした。
  契約状態の確認、必要な契約の追加をお願いします」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
未契約か使用中のCADのシリアルNo固有の3Dカタログ契約がありません。
または、契約後のCAD用設定が済んでいない、3Dカタログの契約数がLANユーザー数の上限に達してしまった状態です。
下図の[3Dカタログの設定はこちら]から処理を実行します。
  参照:3Dカタログ.com設定


ページトップへ戻る

▼ ログイン/メール ▲

Q:「3Dカタログ.com」からのメールが送信されていないようですが・・

A)受信側は下記のことをご確認ください。
・お使いのパソコンはインターネットに繋がっているか再度ご確認ください。
・お使いのメーラー(Outlook等)の「迷惑メール」フォルダに「no-reply@3cata.com」が仕分けされていないかご確認ください。
 迷惑メール対策やなりすましメール対策を高めに設定されている場合、必要なメールも届かなくなる場合があります。
※「3Dカタログ.com」からのメールが迷惑メールとして扱われないために、[信頼できる差出人のリスト]や[信頼できる宛先のリスト]に「@3cata.com」を登録してください。
(例:Outlook:Microsoft Support
B)送信側は下記のことをご確認ください。
・お使いのパソコンはインターネットに繋がっているか再度ご確認ください。
・入力したメールアドレスを再度ご確認ください。
 (コピー&ペーストなどを行われた場合、空白が含まれることがあります)
あるいは、メールアドレスの国際基準に違反していないか確認してください。相当する場合は、別のメールアドレスを使用してください。
・ 半角英数字と右記の記号(. ! # $ % & ‘ * + – / = ? ^ _ ` { | } ~)以外の文字が使用されている場合
・「@」(アットマーク)の直前やメールアドレスの先頭にピリオド (.) がある場合[例:.xxx.@xxxx]
・「@」(アットマーク)より前で、ピリオド (.) が連続している場合[例:xx..x@xxxx]
「@」(アットマーク)より後に存在しないドメインを指定している場合
※2009年3月以前に作成されたキャリアメールは、メールアドレスの国際基準に違反している可能性があります。

Q:ログインできませんが・・

A)以下のことをご確認ください。
・入力したログインID(メールアドレス)、パスワードを再度ご確認ください。
 (コピーアンドペーストなどを行われた場合、空白が含まれることがあります)
・お使いのパソコンはインターネットに繋がっているか再度ご確認ください。

Q:メールアドレスを持っていませんが登録できますか?

A)本サイトをご利用になるには、メールアドレスが必要です。

Q:メールアドレスを変更することはできますか?

A)一度登録したメールアドレスは、[設定・情報]の[会員情報]から変更することができます。
参照:会員情報

Q:スマートフォン、タブレットでも登録できますか?

A)はい、登録できます。

Q:パスワードを忘れました・・

A)[パスワードを忘れた場合]リンクから再度登録することができます。弊社でお客様のパスワードは分かりかねます。
参照:パスワードを忘れた場合

ページトップへ戻る

▼ CAD利用/部品ダウンロード ▲

Q:どのようなCADが利用できますか?

A)「3Dカタログ.com」サイトのフッター(最下段)より、「「3Dカタログ.com」対応CAD」をご覧ください。
詳細はこちら

Q:3Dカタログの有料会員の契約をしたのですが、建材をダウンロードしようとすると3Dカタログ.com契約の確認画面が出てきてダウンロードできませんが、どうしてでしょうか?

A)[3Dカタログマスタ]を起動し、[設定]の[3Dカタログ.com 設定]を選択して、[3Dカタログ.com を使用する]が「ON」の状態で会員登録したID・パスワードを入力します。
ARCHITREND ZERO 等を再起動することで 3Dカタログからダウンロードできるようになります。
参照:3Dカタログ.com設定

Q:3Dカタログの有料会員を登録しました。いつから ARCHITREND ZERO で利用できますか?

A)有料会員の支払い方法がクレジットカードの場合は、すぐにサービスを利用することができます。
口座振替の場合は、弊社に書類が届いた日からの利用になります(登録手続き完了のお知らせメールが届きます)。
詳細はこちら(サービスの提供について)

Q:「ARCHITREND ZERO」と「Modelio」を持っています。3Dカタログの契約は1つでよいのでしょうか?

A)3Dカタログをご利用になる CAD のシリアル分のご契約が必要になります。
ARCHITREND ZERO、もしくは Modelio のどちらか一方でご利用をお考えであれば 3Dカタログのご契約は1契約となり、ARCHITREND ZERO・Modelio 両方で3Dカタログを
同時に利用される場合は2契約が必要となります。
【ご契約の単位について】
・連携させるCAD1台(1シリアル)につき、1契約が必要になります。
・連携させるCADがLANシリアルの場合は、同時に利用する数分の有料契約プランが必要になります。
・1事業所で複数人の契約をまとめてお申込みご希望の場合は、 こちらよりお問い合わせください。

Q:CADの使用プロテクト数を増やしました。3Dカタログ契約も追加したいのですが。。

A)[3Dカタログ.com設定]の[現在のご契約]を開いて、[プランをさらに追加]を実行してください。契約追加後は、3DCマスタを起動し直してください。
参照:プランをさらに追加する

Q:ダウンロードできる3Dカタログの建材・部品コンテンツ一覧はありますか?

A)あります。ダウンロードしてご利用ください。また、逐次更新しています。
参照:3Dカタログの登録製品一覧

Q:[3Dカタログ.com 設定]画面で[OK]を実行すると、「ログインに失敗しました。ネットワークの状態やアカウント情報を再度確認してください。」と表示されます。どうすればいいでしょうか?

A)有料会員登録されているアカウント(ID・パスワード)が間違っている場合に、このメッセージが表示されます。
ID(メールアドレス)とパスワードに間違いがないかご確認をお願いします。
※パスワードが不明な場合は、[パスワードを忘れた方]より、パスワードを再設定します。
参照:3Dカタログ.com設定の「接続できない場合」

Q:建材をダウンロードする方法を教えてください。

A)[3Dカタログマスタ]プログラムを起動し、ダウンロードしたい建材の[一覧編集]を実行して、[→3Dカタログ.com]アイコンを実行します。

3DカタログのDL画面が開きますので、検索してダウンロードします。
参照:建材の検索/ダウンロード(内外装・設備・建具・樹木・車両・小物等)
※ARCHITREND ZERO などの CAD 画面からもダウンロードが可能です。

Q:複数人契約(LAN契約)してるにもかかわらず、ダウンロードした建材が3DCマスタに表示されませんが・・

A)LAN契約されている場合、契約人数より多いユーザー分は建材コンテンツを利用することができません。LAN契約数を増やすか、[3Dカタログ.com設定]にて利用される方のみをチェックオンにして、利用人数の制限をお願いします。(2018/7/18以降)
利用人数制限方法はこちら(LAN契約時の場合を参照)。

Q:「DATA STATION」(オプション)だけ契約できますか?

A)「DATASTATION」(オプション)の契約を行うためには、有料会員プランのご契約が必要になります。
これらの契約内オプションとなります。
ファイン社様のDATASTATIONサイト(定額制典型素材配信サービス)のご利用契約とは異なります。
[新規]
①無料会員登録を行います: 手順はこちらを参照
②有料会員登録を行います: 手順はこちらを参照

[プロフェッショナルプラン契約済]
・現契約のままオプション追加:手順はこちらを参照

Q:CAD 購入時に、DATASTATION(60,000 円)を購入していますが、3Dカタログの DATASTATION を使用するにはお金がかかるのでしょうか?

A)「DATASTATION VH.members」は、ユーザー様と(株)ファイン様との直接契約になります。
また、3Dカタログは、福井コンピュータアーキテクト(株)との契約になりますので、「CAD 用添景データ DATA STATION」を利用するには、基本となります各有料会員契約に加えて、月額 1,500 円(税抜)が必要となります。

Q:建材をまとめてダウンロードするには?

A)[詳細検索]または[通常検索]にある[ストック機能]を使用することで、100個まで一括してダウンロードすることができます。

参照:建材の検索/ダウンロード(内外装・設備・建具・樹木・車両・小物等)

※ストック機能はCADのVerに使用制限(2018/7/18以降発売Verが必要)があります。
なお、[通常検索]で1つづつダウンロードを何回も繰り返したい場合は、左上にある[連続ダウンロード]を「ON」にすることで個別連続で行うことができます。
※また、オリジナルカタログとして登録し、[ツール]から[一括ダウンロード]することもできます。 参照:オリジナルカタログ

Q:ダウンロード画面で他のメーカーを選択するには?

A)[通常検索]では上部のカテゴリー名を実行すると、メーカー選択画面が表示され、他のメーカーへ切り替えることができます。[詳細検索]では、[メーカー・製品を選択]より他メーカーを選択することができます。
参照:建材の検索/ダウンロード(内外装・設備・建具等)

Q:ダウンロード画面であらかじめ指定メーカーに絞り込んでおくには?

A)[オリジナルカタログ]として登録しておくことで、取引先メーカーのみに絞り込んでおくことができます。
※ダウンロード画面の[すべてのカタログを表示中]部分が、登録メーカー(登録商品)用のカタログへ切り替えることができるようになります。
参照:オリジナルカタログ

Q:全てのメーカー名を表示するには?

A)オリジナルカタログを指定している場合、設定したメーカーだけが表示され、絞り込みしやすくします。
反対に、すべてのメーカーを表示する場合は[選択をクリア]を実行すると表示されます。
参照:建材の検索/ダウンロード(内外装・設備・建具・樹木・車両・小物等)

Q:利用したい部品やメーカーが無いのですが・・

A)ご希望の製品が見つからなかった場合、弊社を通じてメーカー様にリクエストを提示させていただきます。
3Dカタログサイトのトップページ右上の[掲載リクエスト]からご要望の内容入力をお願いします。

受付はこちら
※ただし、ご要望をいただいた製品が掲載されることを保証するものではありません。

Q:ご希望のキッチンが収まったイメージを見ていただくには?

A1)お施主様が指定したキッチンの完成後イメージをお見せするには、CADと[ご提案]機能を利用します。
参照:提案プランの流れ
A2)弊社CADからもこの3Dカタログサイトを経由して、リンクを送ることで各端末で確認することができます。
参照:スマホで3Dモデルを見る

Q:契約した有料会員契約を解約するには?

A)「3Dカタログ.com」サイトのトップページの[設定・情報]の[契約内容]の[解約]より、解約することができます。
なお、再契約するとき、再度1年間契約が必要になります。
参照:解約する

なお、有料会員の各サービスを初めてご契約される場合は、1契約ごとに契約開始日より、1年間は解約することはできません。

Q:無料体験期間の終了後、解約後もダウンロードしたメーカー建材は使えますか?

A)3Dカタログの無料体験期間が終了した場合や、有料契約が終了した場合は、3Dカタログ建材・設備データの利⽤に制限がかかります。(2018/07/18以降)
参照:解約時の制限事項

ページトップへ戻る

▼ ARCHITREND Drive(ATDrive)▲

Q:利用には別途費用が必要でしょうか

A)3Dカタログのプロフェッショナルプラン契約が必要です。
  参照:有料会員サービス(サイトへ)
  参照:ATDriveの概要

Q:利用可能な容量はどのくらいでしょうか

A)プロフェッショナルプラン1契約あたり「50」GBです。複数プラン契約の場合は同一契約ID単位での合算となります。
参照:契約内容

Q:容量が残り少なくなった場合は、どのように対処すればよいでしょうか?

A)残り容量の数値が強調表示され、容量追加契約(+3000円/月で50GB)を促すメッセージが表示されます。
画面手順に従って容量を追加してください。 参照:契約容量

Q:容量が残り0になった場合どうなりますか。

A)データ保存時にZEROやModelioで警告が表示されますので、空き容量を確保するか容量の追加を行ってください。

Q:クラウド上にZEROのデータが保存されているということですか?

A)はい、クラウド上にZEROやModelioのデータを保管し、共有を行うことが可能です。
参照:ATDriveの概要

Q:ATDriveのデータを別の人が保存すると上書きされますか?

A)共有した物件は上書きします。別アカウントでログインしただけの状態では、他人の物件は見えません。

Q:複数人同時には編集できますか?

A)編集中はロックがかかり、他人・他社からは保護状態になります。編集できるのは一人のみです。

Q:物件データは圧縮せずに保管できますか?

A)CAD連携機能により、ZERO、Modelioの物件・プラン一覧より、fcbzに圧縮不要でダイレクトに物件作成や保存ができます。
 物件・プラン一覧の機能とATDriveの機能の両方を使用することができます。
参照:ATDriveの機能(CAD連携) :ブラウザ起動時より一部制限有り

Q:アップロード中にネットワーク不調で失敗した場合は、再度アップロードになりますか?

A)はい、再度アップロードが必要です。

Q:クライアントから複数物件の一括アップロードはできますか?

A)複数物件のアップロードが可能です。

Q:無料会員の場合は、ATDrive上のデータは扱えないのでしょうか?
  ・協業先、外注先がプロフェッショナルプラン契約していない場合
  ・複数ライセンス契約していて一部しかプロフェッショナルプラン契約が無い場合

A)有料会員未契約の状態ではATDriveは利用できませんが、有料会員の方から共有された場合、対象の物件データをダウンロードしたり、共有されたフォルダにアップロードすることが可能です。 参照:ATDriveの概要

Q:自社で作成したデータを他社が編集できますか?

A)はい、物物件を共有することで可能です。 有料会員であれば、直接ZEROで編集・保存が可能です。無料会員の場合はダウンロードして編集後、再度アップロードするという手順になります。 参照:共有

Q:外注先でもデータを見ることはできますか?

A)可能です。 参照:共有

Q:社外との共有はどこまでできますか?すべて見えてしまいますか?

A)担当者(メールアドレス)を指定し、権限を与えた範囲内(フォルダ単位、ファイル単位)になります。 参照:共有

Q:取引先とデータ共有したものを強制的に共有解除することもできますか?

A)使用CADから共有を解除することが可能です。 例)[物件選択]-[ツール]-[物件のロックを解除]
ATDrive上からは、[ツール]-[詳細]-[解除]でおこなえます。

Q:マスタは共有できないでしょうか?それぞれの環境でマスタが異なってしまう可能性がありますか?

A)物件の中にマスタを添付することができます。マスタが添付された物件を使用することで、同マスタの状況で利用することができます。
参照:社外契約を含む運用イメージ

Q:fcbzにマスタを含めてしまえばマスタの共有は可能ですか?

A)可能ですがデータサイズが大きくなります。アップロード、ダウンロードにも時間がかかります。

Q:更新履歴はわかりますか?

A)はい、ATDrive上で物件毎の詳細情報にて更新履歴を確認できます。
 参照:更新履歴

Q:物件毎のプレビュー画像は自動作成されますか?

A)図面保存時に自動的に作成されます。(配置図、平面図、屋根伏図、立面図、パースモニタ)

Q:常時ネット接続が必要でしょうか?

A)必要です。ネット接続が無い環境で作業する場合は、事前にローカルに物件データをダウンロードしてください。

Q:スマホやタブレットでの参照は可能ですか?

A)CADデータを直接見ることはできませんが、サムネイルをプレビュー可能です。
 参照:スマートフォン・タブレット使用時の概要

Q:アップロード後にiPadからサムネイルを確認するには専用アプリが必要でしょうか?

A)不要です。ブラウザで確認可能なデータが参照可能で、CADのデータはサムネイルを参照可能です。

Q:EXCELデータ、パワポデータ等はどのように保存しますか?

A)ATDrive(ブラウザ起動版)を使ってアップロードすることができます。 参照:アップロード
また、ZEROやModelioからも「任意のファイルをアップロード」機能を使用してアップすることができます。プログラムを通してアップロードすることで大容量のファイルをアップロードすることが可能です。

Q:パノラマデータを保存して、リンクのパス公開だけで会員登録なしで参照してもらうことはできますか?

A)パスの公開は出来ますが、パノラマには見えません。(V-style ver2 のjpgファイルならSNSで可能です)

Q:ATDriveデータのバックアップも行われますか?バックアップはとらないといけませんか?

A)ATDriveデータはクラウド上にあり、定期的にバックアップを行っています。必ずしも別途バックアップを取る必要はありませんが、ローカルマシンの大切なデータはバックアップをお願いします。

ページトップへ戻る

▼ WEB申請書作成 ▲

Q:TREND CAとのすみわけはどうすればよいですか?

A)確認申請を、電子申請ご希望の方には、WEB申請書作成ツールをおすすめします。(下記補足参照)
長期優良、説明義務化対応等は、現状CAの様式をご利用頂く形となります。

【TREND CA との違い】
●WEBブラウザで利用可能
  ・クライアントアプリをインストールする必要がありません。
  ・iPadなどのモバイル端末からの利用も可能で、テレワークへの対応もスムーズです。
  ・ARCHITREND ZERO を使用していない担当者との共有が可能です。
●ARCHITREND ZERO の申請図面整合チェック後に、それらの入力値が連携し、図面もpdfとして出力されます。
●変更したシステム、書類様式をシステム側でアップするため、お客様の更新手間がなくなります。
●電子申請データ(申プロ形式)を出力し、検査機関システムに連携が可能です。
参照:WEB申請書作成の概要

Q:申請図書の保管できる容量の制限はありますか?

A)図面図書データもATDriveに保存されますので、保存容量については、ATDriveの容量制限に準じます。(1契約あたり50GB)

Q:プロフェッショナルプラン契約が無いと指定確認検査機関へ電子申請するためのデータを出力できないのでしょうか?

A)A契約や無料契約でもB契約の方から共有されたフォルダ上にWEB申請書データを作成することができ、電子申請データを出力することが可能です。

Q:検査機関へ申請するにはどうしたらいいですか?

A)WEB申請書作成サービスから形式データをダウンロードして、そのデータと図面PDFを合わせて指定確認検査機関システムにインプットしてください。
(なお、2023/9現在確認済システムは、「「Houseplus Portal Web Site(ハウスプラス住宅保証株式会社)」 、「NICE WEB申請システム(株式会社エシェンツ・ジャパン)」系ですのでご了承ください)
参照:指定確認検査機関システムへの連携について

QQ:3Dカタログの有料会員であれば、検査機関のWebサービスもそのまま利用できますか?

A)指定確認検査機関の申請サービスのご利用には、別途指定確認検査機関サービス側のアカウント取得が必要になります。

Q:連携可能な指定確認検査機関は、現在どれくらいありますか?

A)連携可能な指定確認検査機関はこちらの一覧をご覧ください。
指定確認検査機関登録一覧(サイトリンク付き)

Q:建築確認申請書の新様式に対応していますか?

A)現在の対応様式の内容・時期も含め、拡張した内容についてはこちらをご覧ください。
3Dカタログ.comの機能追加・変更

ページトップへ戻る

▼ Windows/ブラウザ ▲

Q:建材や建物の立体表現が高品質イメージで作成できないのですが・・・

A)ご利用のマシン、ブラウザ等、使用される環境に影響されます。
  
参照:3Dシミュレーションの高品質イメージについて

Q:「このページにこれ以上メッセージの作成を許可しない」メッセージが表示されますが・・・

A)該当するサイトを「信頼済みサイト」へ登録することで回避することができます。

Q:ラインナップやメーカー一覧のサムネイル、ヘルプが表示されないのですが

A)ブラウザ上の画像や内容などは、[再読み込み]アイコンや[F5]キーを押すことで最新内容に更新されます。
なお、すべてのブラウザについて、キャッシュされた一時ファイルを削除することはかなり有効です。必要あれば、パソコンの再起動をお願いします。
参照:ヘルプの最新内容を表示する

Q:「お使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました」 と表示されましたが・・・

A)ファイルをダウンロードして保存する際、ブラウザのセキュリティ機能強化により、警告が表示されることが確認されています。
3Dカタログサイトの各機能にて、ダウンロードする際に上記警告が表示された場合は、 下記を参照して対応をお願います。
参照:ファイルのダウンロード時に表示される警告について

ページトップへ戻る