法規LVS

作成した物件に対して、建築基準法の採光(Light)、換気(Ventilation)、排煙(Smoke)のチェックを行います。

機能一覧

設定 採光、換気、排煙の計算条件や初期値を設定します。
図面モード
採光判定モード
換気判定モード
排煙判定モード
法規LVSのモード(図面/採光判定/換気判定/排煙判定)を切り替えます。
自動 平面図、屋根伏図、配置図をもとに、採光・換気・排煙区画や建具の有効面積表を自動作成します。
「区画」メニュー 区画入力(個別)
区画入力(一括)
部屋に対して、採光、換気、排煙別の区画を入力します。
区画分割
区画合成
区画を分割または合成します。
特殊区画 排煙区画を採光区画より広くする場合は、特殊区画を入力します。
区画求積寸法作成 全区画に対して、区画の寸法と求積式を一括作成します。
「建具」メニュー 有効建具(個別)
有効建具(一括)
有効面積を計算する建具を設定して、建具有効面積表を作成します。
「判定」メニュー 区画判定(個別)
区画判定(一覧)
各モード(採光、換気、排煙)の必要面積、有効面積、判定を確認します。
図面化 壁や部屋名と重なっているハッチング部分を消去し、図面として仕上げます。
「表」メニュー 区画毎(式)
区画毎(有効面積)
全区画
各モード(採光、換気、排煙)の面積や判定を示した表を配置します。
採光計算一覧表 すべての区画の採光計算に関する根拠を示した表を配置します。
「性能」メニュー 性能表示(単純開口率) 方位別開口比表と単純開口率表を入力します。
属性変更 データの属性を確認または変更します。