外皮性能図 専用初期設定

外皮性能図の作成条件やレイアウトを変更するには、「設定」をクリックしてツリーから項目を選びます。

レイヤ 外皮性能図で使用するレイヤの色と名称を設定します。
属性レイヤ 属性を持っている部材のレイヤを設定します。
材料 熱貫流率の計算で使用する各材料の熱伝導率と厚さ、外壁の空気層の熱抵抗値を登録します。
仕様 各部位の構成材料を登録して実質熱貫流率を求め、熱的境界の仕様として登録します。
仕様(基礎) 基礎部分で使用する熱的境界の仕様を登録します。
記号 外皮平均熱貫流率や平均日射熱取得率を求める際に、熱的境界データの名称に付ける接頭記号を設定します。
丸め 計算時に使用する各項目の小数桁数と丸めを設定します。
外皮性能図で作成する表の書式を設定します。
境界図 熱的境界図、居室区画図の表現を設定します。
外皮見付図 外皮見付図の寸法線位置や作図の条件を設定します。

メモ